無理難題


何年、何十年とずっと髪を分けてたら分かれグセがついちゃった!

なんてことはありませんか?

ロングの方とか、前髪長い方。


こんな感じ。


これを真っ直ぐ下しても



こうなって分け目はなかなか消えません。


何年、何十年と同じとこで分けて付いた分かれグセは簡単には取れません。

これ大前提。


根元も長い時間かけて分かれやすいように形がついちゃいますし、手クセもあるんで同じように無意識に分けちゃうんですよ。

取るには家での努力が絶対に必要。

分け目を無くすように乾かしたり、無意識に分けるクセを止めたり。




ここまでは前座。




ここからが本題。

今日相談に来られた方、3,40年ずっとオールバックにしてて、生え際が薄くなったのをどうにかしたい。


と。



「短くしてパーマしたらカバーできるんじゃない?

プロでしょ?」

って。



そこでさっきの大前提の話。

何年、何十年と同じとこで分けて付いた分かれグセは簡単には取れません。

根元も長い時間かけて分かれやすいように形がついちゃいますし、手クセもあるんで同じように無意識に分けちゃうんですよ。

取るには家での努力が絶対に必要。

ってのを説明。


この方の場合は後ろにかき上げるクセ。



見たら見事に後ろに向かって生えてる・・・。


そりゃ美容室帰りの今日だけはあの手この手を使ってカバーできますけど、大事なのは家での扱いですよ?

も説明。




家で前に下すようにドライヤーしてくれますか?と質問。

「普段常にオールバックよ(要は何もしない)」


と。


・・・。

し、しないんですね・・・。




じゃあ多分思ってる通りにはなりませんよ?

今度は私の頭を使ってさっきのをもう一度説明。


「でもプロでしょ?」


・・・。






多分説明も分かってない・・・のかな~。

美容師はなんでもできるスーパーマンでも魔法使いでもありません。







特に今日みたいなケースは美容室でいくら誤魔化しても

本人が家でやらないとどうしようもありません。

(家でやる方が重要)


それを丸投げされたんではこっちも打つ手がありません。



他の美容室行ってもおそらく帰りは希望通りになっているでしょう。


普段なにもしないんであれば

短くしてパーマかけたら・・・家で恐ろしいことになりそう・・・。





ではまた明日。

ピエスヘアー:0974-22-3802


























0コメント

  • 1000 / 1000