実験 矯正×カラー
今日も皆様ありがとうございました。
カット日和でした。
撮れなかったですが・・・。
なので実験。
縮毛矯正をした後はカラーが入りにくい。
これはアイロンの熱によるタンパク変性が起こる為。
新しい薬はそれを抑える、と。
ちょっと前に矯正xパーマでやってみたんですが
今回はカラー。
右が新しい薬で矯正済み
中は以前から使ってた薬で矯正
左は何もしてません
今回はパープル系13レベルで染めます。
さてどうなるか。
やっぱ左が明るくなりましたね。
これは予想通り。
右・中は若干暗いですね。ほとんどこの2つは一緒。
まあこうなるのはわかってたんですが、
意外と矯正毛と矯正してない毛の差が思ってたより少なかった。
もっと差が出ると思ってましたが。
アイロンの温度も関係あるのか・・・?
(今回は150度)
次はアイロンの温度を色々変えて矯正して、カラーの発色具合を見ていこうと思います。
ではまた明日。
ピエスヘアー:0974-22-3802
LINEでも予約受付中!
@njb9220n
までお気軽にどうぞ!
0コメント