実験。

今日も皆様ありがとうございました。


昨日は講習。

デジタルパーマ。



ただうちにはデジタルパーマ置いてないのです。


機械ってのはなんであんなに高いのでしょう・・・





でもエアウェーブはある・・・

エアウェーブの機械でもデジタルパーマの手順でかかるものか?

ただの好奇心実験。

(理屈ではかかる)



右に矯正の1液。

左は水つけて巻いただけ。


で、

矯正1液流して巻きます。

そして右はこのまま。






左にいきます。

こっちは普通にエアウェーブ工程。

薬つけて、放置2〜3分

流してもう1回


今度は両方。

デジタルより温度は低いですがエアウェーブも多少暖かくなります。



結果。




おお

かかった。



エアウェーブは2〜3分にしては良くかかってます。




これはこれでいいのか?

エアウェーブとは全くの別物。こんな使い方は誰もしてないでしょうけど・・・。

1液さえミスしなければ使えるものか・・・?



デジより温度低いし。



誰かで試そっと。




ではまた明日。

ピエスヘアー:0974-22-3802


LINEでも予約受付中!

@njb9220n

までお気軽にどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000