カラー都市伝説
今日も皆様ありがとうございました。
朝からかなりの冷え込み。
フロントガラスが凍りついてなかなか溶けません。
水かけても外気でさらに凍っちゃうもんだから全然発進できません。
天気予報も雪マークでしたし、降るのかな?と思ってたら本当に降りましたね。
最近の天気予報は当たる。
朝なんて家の外の水道管が凍結してたんで嫌な予感がしましたが店はなんとか無事。
今日は少し水を出しっぱなしで帰りました。
はよ暖かくなってほしいですが・・・どうせ夏になったら暑いから寒くなれ、なんて言ってるんでしょう。
さて今日はカラー。
たまに聞くんですが、
「染めるとカラー剤が頭の中に染み込む」
とか
「体内に蓄積される」
なんて類の話が出ます。
「骨まで染まる」
なんてことも言ってた人いたなあ。
まあこんなことあり得ないと思います。
傷口に思いっきり擦り込んだら染み込むかもですが、ドMの人でもまずしないでしょう。
私が20歳の頃、手荒れがひどく(今も)傷だらけの手でカラーのシャンプーしたり、カラーチェックを素手でしてましたけど
おそらく骨は真っ白だと思われます。
健康診断にも行きましたが特に異常はありません。
体内に蓄積されるんなら世の中の美容師さんが大変なことになりますね。
「妊婦さんが染めるとお腹の子に悪影響」
なんてのもよく聞かれます。
カラー剤が頭皮を染み込み体内に侵入、回り回って赤ちゃんに・・・なんてのは考えにくいです。
このご時世、カラーしていない人なんてほとんどいませんし、「体内蓄積論」がもしあるんなら妊娠前にカラーしてる方がよっぽど赤ちゃんに悪いですよね。
妊娠中はホルモンバランスが崩れているので普段頭皮が荒れにくい人でも荒れやすくなったり、カラーの匂いが普段より気になったり、気分が悪くなったりすることが考えられます。
妊娠中は何が起きるか想像がつかないので染める場合は頭皮につけずに塗りますが、無理やりカラーして頭皮が荒れたり、痒くなったりと、体もしんどいのにさらに頭皮まで・・・なんてストレスを増やすほうが赤ちゃんに悪影響かもしれません。
妊娠中はなるべくカラーしないほうがいいかもしれませんが、する時は自分の体調と相談しながらが一番です。
どうしても気になる!って方は病院でお医者さんのアドバイスをもらってください。
ではまた明日。
ピエスヘアー:0974-22-3802
LINEでも予約受付中。
@njb9220
までお気軽にどうぞ。
0コメント