美容室でのパーマ(悪魔のささやき)
今日は美容室でのパーマについて。
今では色んな種類のパーマが存在して、美容師さんがスタイルや髪質に最適なものを選択して施術しています。
コールドパーマ
デジタルパーマ
エアウェーブ
コテ
などなど。
雑誌やヘアカタログ見ても髪が曲がっていてるスタイルが多いです。
(アイロンで巻いてるだけも多い気はしますが)
ただこれらはパーマ技法の一つにすぎないので、「エアウェーブだから傷まない」ってわけではありません。
だって髪の毛が曲がるんだもん
よく
「傷ませないようにトリートメントつけますね」
とか
「優しい薬を使うので傷みません」
などを言われてきた人も多いのではないでしょうか。
もっとすごいのは
「かければかける程髪の毛はよくなります!」
って。まさに悪魔のささやき。
髪にとってはトリートメントだろうが優しいパーマ液だろうが<異物>でしかありません。
悪魔のささやきの仕上げに決まり文句は
「手触りいいでしょ!」
だと思います。
異物を混入して手触りがよくなる?
あなたも気を付けてください。
ちょっとあやしいと感じた方がいいと思います。
あなたの参考までに。
ピエスヘアー:0974-22-3802
0コメント