カラー(リタッチ)


最近DIYしてたのは、この為。


革職人のお客さんの作品を展示する為にしてました。





いやー、がんばった。




結構お客さんも革を見てくれますし作ってよかった。





こんな感じ。




来たときに見てみてください。






今日も皆様ありがとうございました。


ウチの店でカラーする人は毎回毛先まで全部を染めたりしませんが、その方がダメージは軽減されます。


そのことはお客さん本人もわかるんです。

今日来た方もその1人。


前回と今回も根元のみのリタッチだったんですが

仕上がった髪(ただ乾かしただけ)を触って


「指通りが違う」


と言ってました。



美容師がアレコレ付けて「手触りいいでしょ?」ってのはウソくさいですが、

お客さん本人が言ってくれるのはウソじゃないですもんね。




よほど気に入った色があるなら別ですが、そうでもないなら根元のみをおススメします。



今日のお客さんほぼリタッチ。

1人トーンダウンしたので全体。



根元の方が早く染まりますしね。



毎回毛先まで染めてバサバサの髪になるよりはマシかと思われます。



ではまた明日。

ピエスヘアー:0974-22-3802







0コメント

  • 1000 / 1000