エアウェーブ・ショート

今日はショートのエアウェーブ。

Tさん。

約1年前にとんでもない縮毛矯正(ストレートパーマ)をかけられ、毛先はジリジリ・ゴワゴワ。美容師用語で「ビビり毛」になってました。




そして長い時間をかけて縮毛矯正を少しづつ切り、カラーもリタッチのみで、パーマができるまでになりました。



やー、時間かかった!

修正するのは時間がかかります!

あと根気も必要です。




Tさんの場合はショートだったので1年かからずに済みましたが、ミディアム・ロングはまだ時間がかかるかもしれません。


それくらい縮毛矯正は神経をつかいます。


ビビり毛をつくるような失敗は許されません。










と、言うわけでTさん、しばらくぶりのパーマ。




細毛・軟毛でカラー毛

薬に水(ただの水道水)を混ぜて塗布。



でも充分かかりましたね。








ササっと乾かしてムースで終わり。


Tさんも初めてのエアウェーブだったので機械に驚いてました。





真っ直ぐよりこっちの方がいいのではないでしょうか。


パーマ好きになってもらえたらうれしいですね。






ではまた明日。

ピエスヘアー:0974-22-3802






0コメント

  • 1000 / 1000