2016始動

新年あけましておめでとうございます!!


2016年がやってまいりました。

あれですね、明けてみるとあんまり大した事がないですね。

皆様におかれましては”静”から”動”へ変わり、激しく働かれていることでしょう!

”つらい、しんどい”は皆一緒です。その中のちょっとした楽しみややりがいを見つけながらお互いがんばりましょう!

そんなわけで皆様

今年も圧倒的によろしくお願いします。





さて、皆さんは初売りにはいかれましたか?

ウチは嫁が福袋が欲しいとのことだったので元旦の9時過ぎから大分駅に並びましたよ。



なんじゃこの人だかりは・・・

豊後大野市ではまず見ない光景。

なぜかピカチューもいました。


なんとか福袋は手に入れたようですが、あまりの人の多さに足早に退散。子供連れにはキツイ。




あと、三社参りもしました。嫁の実家近くの神社と、私の地元、最後に竹田。


竹田を最後に行っちゃったもんだから現在筋肉痛がすごいことになってます。

あの階段を子どもを抱っこして上ると膝にきますね。膝が大爆笑してます。



そして今日が仕事始めなんです

が、来ていただいた皆様ありがとうございました。

今日はおばあちゃん。



行程自体は至ってシンプル。



「手触りよくする~」とか、「傷めないようにする~」とかの処理剤は一切ナシの水巻き。


パーマだろうがカラーだろうが薬を髪に付ければ少なからずダメージはでます。

傷めないパーマとかはないです。

色々処理剤付け過ぎると時間はかかっても肝心のパーマがかからないってこともありますしね。


何事もシンプルが一番。


の方が余計なダメージも防げて、結果的に時間もそこまでかからないのではないかと思います。

(時間は髪質によりますが)





なんてちょっとだけ真面目なこと書いてしまいました。(新年だから)


では雨に打たれながら帰ります。










0コメント

  • 1000 / 1000